
XMProで仮想通貨投資を始めたら、最初は問題なく出金できていたのに、高額投資した途端にサポートと連絡が取れなくなった。
このような被害が急速に拡大しており、「必ず儲かる」という甘い言葉に騙された投資家から悲痛な声が上がっています。
詳しく調査してみると、XMProは「米国、カナダ、オーストラリアでライセンス取得」と主張しながら、ライセンス番号や詳細情報を一切公開していないという不可解な実態が浮かび上がりました。
本記事では、XMProの危険性について詳しく検証した内容をお伝えします。
以下、調査で明らかになった衝撃的な事実を詳しくお伝えします。


【セキュアテクノロジー】
- 1次調査無料
- 即日調査OK
- 日本海外調査対応
- LINEで無料相談受付中
\24時間365日LINE対応/
この記事の監修者
安田 健司
情報セキュリティ・詐欺検証専門家
情報セキュリティ分野で10年以上の実務経験を持つ専門家。300件以上の詐欺案件を検証・分析し、消費者の皆様を詐欺被害から守る活動を続けています。最新のセキュリティ技術動向も調査し、実務に基づいた現実的なアドバイスを提供しています。
仮想通貨詐欺の疑いがあるXMProの正体
ここでは、XMProがどのような組織によって運営されているのか詳しく分析します。
XMProは実態不明の仮想通貨取引所
XMProの公式サイトを詳細に分析した結果、金融サービスとして必要な情報がことごとく欠落していることが判明しました。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | XMPro |
URL | https://xmproex.com/app/#/ |
運営会社 | 不明 |
会社登録国/地域 | 英国(推定) |
所在地 | 不明 |
代表者名 | 不明 |
メールアドレス | info@xmproex.email |
電話番号 | 不明 |
ライセンス | カナダ、米国、オーストラリア(詳細不明) |
英国に拠点があると示唆されていますが、具体的な住所は一切記載されていません。
必要情報の意図的な隠蔽
最も不審なのは、「米国、カナダ、オーストラリアでライセンスを取得」と大々的に宣伝しながら、肝心のライセンス番号や発行機関名が全く記載されていない点です。
正規の金融機関であれば、ライセンス情報は信頼性の証として必ず詳細に公開します。
電話番号すら記載されていない金融サービスというのは、常識的に考えてあり得ません。
連絡手段はメールアドレスのみで、しかも「@xmproex.email」という独自ドメインを使用しており、追跡を困難にする意図が見て取れます。
正規プラットフォームを回避する手口
さらに問題なのは、モバイルアプリの配布方法です。
App StoreやGoogle Playのバナーが表示されていますが、クリックするとQRコードが表示されるだけです。
これは公式ストアの審査を回避し、直接アプリをインストールさせる危険な手法です。
オンラインサポートもログイン後でなければ利用できない仕組みになっており、事前の問い合わせを意図的に困難にしています。


【セキュアテクノロジー】
- 1次調査無料
- 即日調査OK
- 日本海外調査対応
- LINEで無料相談受付中
\24時間365日LINE対応/
XMProの金融ライセンス保有状況を検証
仮想通貨取引所の信頼性を判断する上で、適切なライセンスの保有は必須条件です。
XMProのライセンス状況について詳しく調査しました。
日本の規制当局への登録状況
金融庁の公式データベースで確認したところ、XMProは登録業者リストに掲載されていませんでした。
無登録での営業は違法行為であり、利用者は何の保護も受けられません。
海外ライセンスの真偽
XMProは「米国、カナダ、オーストラリアでライセンス取得」と主張していますが、これは極めて疑わしい内容です。
各国の金融規制当局のデータベースを調査しても、XMProの名前は一切確認できませんでした。
ライセンス番号も発行日も記載されていない時点で、虚偽の可能性が極めて高いと言わざるを得ません。
特に米国は仮想通貨規制が厳格であり、無許可業者への取り締まりも厳しいため、本当にライセンスを持っているなら堂々と番号を公開するはずです。
第三者機関での評価
金融業者の情報を網羅的に収集しているWikiFXでは、XMProを「ノンライセンス」と明確に判定しています。
評価スコアは1.94という極めて低い数値で、「現在有効な規制がないため、リスクに注意」という警告が発せられています。


XMProのドメイン情報から見える運営実態
ウェブサイトの素性を探る上で、ドメイン登録データは貴重な手がかりとなります。
XMProのドメインを技術的に分析した結果を報告します。
ドメイン登録情報の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
ドメイン文字列 | xmproex.com |
ドメイン登録日 | 2024年2月3日 |
レジストラ | Gname.com Pte. Ltd. |
登録国 | アメリカ |
登録者情報 | 完全匿名(Redacted for privacy) |
運営者情報の透明性
2024年2月3日というドメイン取得日から、このサイトが運営開始から1年も経っていないことが分かります。
金融サービスとしては異例の短さで、実績も信頼も築けていない段階です。
不可解な所有権の記載
Gname.comというレジストラは、低コストで匿名性が高いことから、過去に多くの投資詐欺サイトに悪用されてきた実績があります。
Cloudflareのネームサーバーを使用することで、実際のサーバー所在地も巧妙に隠されています。
これらの特徴は、短期間で資金を集めて姿を消す「出口詐欺」の典型的なパターンと完全に一致します。


【セキュアテクノロジー】
- 1次調査無料
- 即日調査OK
- 日本海外調査対応
- LINEで無料相談受付中
\24時間365日LINE対応/
XMProに関する被害報告と評判
実際の利用者からどのような声が上がっているのか、各種プラットフォームで調査を実施しました。
Yahoo!知恵袋での相談事例
Yahoo!知恵袋では、Bitdeal自体の相談はまだ確認できませんでした。
SNSでの情報
X(旧Twitter)でも、Bitdeal自体の投稿は見つかりませんでした。
詐欺相談なびの口コミ
24/12/25 21:09:38
仮想通貨詐欺 xmproex.com 出金・返金情報求む!24/12/27 10:26:03
xmproex.com(XMPRO偽物)取引所は最初は少額、無料で取引をさせて更に利益をその中で出金をさせて信用させてきます。始め出金できたから大丈夫というのは危険です!24/12/27 22:58:48
私も、必ず儲かると言われました25/01/02 19:32:38
xmproex.com取引所を仲介した紹介者は2人で一緒に将来の資金を稼ごう!必ず儲かる!出金する際に先に手数料、税金を払う必要があると言われたら危険だと思ってください。怪しいと思ったら相談を!
最初は少額、無料で取引をさせて更に利益をその中で出金をさせて信用させてきます。始め出金できたから大丈夫というのは危険です!25/01/04 20:40:20
xmproex.comは危険!25/01/04 20:40:36
騙されましたー25/01/06 18:36:52
InstagramやFacebook等の投資広告にも注意が必要ですが、最近ではXやマッチングアプリにも投資詐欺業者が紛れているので、いきなりのフレンド申請や知らない人から投資話を持ち掛けられた場合は詐欺を疑ってください!必ず儲かるは危険!引用元:詐欺相談なび
詐欺被害ジャパンの口コミ
25/01/06 22:53:19
XMPro(xmproex.com)は危険な取引所なので送金しては駄目ですね!25/01/04 20:39:59
xmproex.comは危ない取引所25/01/02 19:32:14xmproex.com危険!
24/12/27 22:57:38
連絡取れなくなりました。
どうしたらいいですか?24/12/27 10:26:45
xmproex.com(XMPRO偽物は危険な取引所なので送金しては駄目ですね!24/03/21 14:22:45https://xmproex.com/
送金先・紹介者情報24/03/21 03:19:57https://xmproex.com/
は出金できなくなる詐欺の取引所!
引用元:詐欺被害ジャパン
「xmproex.comは危ない取引所」「xmproex.com危険!」
複数の警告が発せられており、危険度の高さがうかがえます。
報告されている被害パターンをまとめると:
- SNSやマッチングアプリで「必ず儲かる」と勧誘
- 最初は少額で取引させ、出金も成功させる
- 信用を得たところで高額投資を促す
- 高額投資後は出金拒否
- 最終的にサポートと連絡が取れなくなる
この段階的な詐欺プロセスにより、多くの被害者が資金を失っています。


【セキュアテクノロジー】
- 1次調査無料
- 即日調査OK
- 日本海外調査対応
- LINEで無料相談受付中
\24時間365日LINE対応/
XMProでトラブルに遭った場合の解決策
万が一XMProで被害に遭ってしまった場合、どのような対処法があるのか具体的に解説します。
警察相談における現実的な障壁
XMProの被害を警察に相談する場合、いくつかの障壁があります。
「必ず儲かる」という勧誘文句は明らかに違法ですが、それを証明する録音や記録がなければ立証は困難です。
また、運営実態が全く不明で、英国が拠点と示唆されているだけでは、国際捜査の糸口すらつかめません。
警察は刑事事件として扱いますが、被害金の回収は民事の領域となるため、お金が戻る保証はありません。
法律事務所利用時の実際の制約
法的手続きを進めるには、相手方の特定が必要ですが、XMProは会社名も住所も不明です。
仮に英国での訴訟となれば、莫大な費用と時間がかかり、被害額を上回る可能性もあります。
仮想通貨取引の技術的側面に精通した弁護士も限られているのが現状です。
\24時間365日LINE対応/
専門調査会社による解決支援


XMProのような複雑な案件では、専門的な調査技術を持つ会社への相談が効果的です。
- 仮想通貨取引所の運営実態と関連組織の詳細調査
- ブロックチェーン技術を活用した送金先の追跡
- 詐欺を立証する証拠資料の収集と法的分析
- 同様被害者の情報収集と被害パターンの解明
- 警察への被害届提出時に必要な証拠資料の作成
- 弁護士による法的手続きをサポートする詳細な調査報告書の提供
- 国際的な返金交渉の戦略提案とサポート
専門調査会社は、「最初は出金させて信用させる」という特殊な詐欺手口の調査経験が豊富です。
虚偽のライセンス情報や、正規プラットフォームを回避するアプリ配布など、XMPro特有の手口から運営グループの特定につながる手がかりを見つけ出すことが可能です。
当社では、XMProのような新興詐欺サイトの調査実績があり、実際に被害金を回収した事例もあります。
現在、無料で一次調査を実施しております。
下記から簡単に申し込みが可能です。
大切な資産を取り戻すために、今すぐ行動を起こすことをおすすめします。


【セキュアテクノロジー】
- 1次調査無料
- 即日調査OK
- 日本海外調査対応
- LINEで無料相談受付中
\24時間365日LINE対応/
証拠保全の重要性と方法
仮想通貨詐欺被害対処法フローチャート
被害回復のためには、以下の証拠を速やかに保全することが重要です。
- 取引画面の全記録(特に初期の出金成功画面)
- 「必ず儲かる」等の勧誘メッセージ
- サポートとのやり取り(連絡が取れなくなる前後)
- 入金記録と送金明細
- SNSやマッチングアプリでの勧誘内容
- 虚偽のライセンス表示画面
証拠が消える前に、できる限り多くの情報を保存しておくことが肝心です。
XMProの仮想通貨詐欺疑惑に関する総括
XMProについて多角的に調査した結果、以下の危険要素が浮き彫りになりました。
- 運営会社、住所、電話番号が全て不明
- 「米国、カナダ、豪州でライセンス取得」は虚偽の可能性大
- WikiFXが「ノンライセンス」と判定(スコア1.87)
- ドメイン登録から1年未満の新興サイト
- 正規アプリストアを回避する危険な配布方法
- 初期出金で信用させる巧妙な詐欺手口
- 「必ず儲かる」という違法勧誘
- サポートとの連絡途絶、出金拒否の被害多発
これらの証拠は、XMProが計画的な詐欺サイトである可能性を強く示しています。
しかし、被害に遭われた方も希望を捨てる必要はありません。
専門調査会社の技術により、複雑な国際詐欺案件でも資金回収への道筋をつけることが可能です。
無料診断を活用し、専門家の力を借りて大切な資産を取り戻す第一歩を踏み出してください。


【セキュアテクノロジー】
- 1次調査無料
- 即日調査OK
- 日本海外調査対応
- LINEで無料相談受付中
\24時間365日LINE対応/
\関連する怪しい項目はこちら/
コメント